NLP
ご存じの方も多いと思います。神経言語プログラミング。
あちこちでセミナーもたくさんあります
とても高いですね(笑)
なかなか一人でマスターするのはたいへんというか不可能と言われてるのですが
実はイメージストリーミングを使えば
一部のNLPメソッドは実に簡単に使いこなせるようになります
というか
効果を倍増させます
どういうことなのでしょうか?

NLPの「エクセレントサークル」が簡単にできる方法をお伝えします
以前メルマガ記事でNLPとイメージストリーミングの関連をご紹介したところ、
読者の方から「エクセレントサークル=卓越性の円」のワークをイメージストリーミングで行うときの
コツがあったら教えてほしいというリクエストをいただきました。
そこで今回はその話です。
以下に
NLPのエクセレントサークルのやり方とイメージストリーミングの使い方を
書いていきます。
1.自分はどういう状態になれば最高のパフォーマンスを発揮できるか、設定する
テーマ「最高の状態」でイメストをする。これによってイメストから最高の状態を教えてもらえる
2.その状態が自分の外側に出てきて、目の前の床に円となってあることを想像する
その円がどんな大きさ、色、踏んだ時の固さ、温かさなど具体的に述べる
テーマ「目の前の素晴らしい円」でイメストをする
3.円の外側に立ち、リソースフルな体験を思い出す。または自分に今備わっているといいと思う特質などがすべて入手しているとイメージする
テーマ「輝く自分」でイメストをする
4.円に入る。そこには輝く自分と自分の理想の状態の世界がある。それを味わる
テーマ 「理想の世界での理想の自分」でイメストをする
5.円を出る
そのとき 中にいたときとの違いを感じること
6.あとは何回か出入りを繰り返し、円の中と外の違いをはっきりと感じる
イメストをするのは1~4まで。5と6はもう感覚ができあがっていてそれを確認するためのものです。
エクセレントサークルは、リソースが必要な時に、瞬間的にそれを手に入れることもできるし、一日の終わりに心のお風呂として使ったり、起き抜けのコーヒー替わりに使うこともできます。
NLPのイメージ部分を独力で克服することは難しいと思うので、そこにイメージストリーミングをあてはめたという形です。が、これ、とてもうまくフィットするのです。
コメントをお書きください