タロットの気づきを
コーチングで実現する
タロットコーチングの辻冬馬です
迷いや悩みを解消して
本当の自分と素敵な未来に出会いたい
そんな願いを持つ人のために書いています。
今日は塔のカードがあなたの恋や仕事や人生に
どんな風に役立つかを
お伝えして
元気のもとになればと思います。
【大アルカナ16番 塔】タロットカードの意味
【大アルカナ16番 塔】
タロットとしての塔
塔のカードは普通タロットの中で一番よくないカードになっています。
おみくじで言えば大凶です(笑)
そしてなんと
正位置でも逆位置でもよくない数少ないカード。
出たら災いが来る、みたいな解説本もありますが
辻冬馬式タロットではより深く意味を見ています。
このカードに描かれる瞳は
神の目とも言われています。
つまり自分の潜在意識の正しい知恵。
そして塔に閉じ込められた自分を
塔を破壊することで解放するのです。
この考え方により
塔のカードは劇薬だけど良薬ということになります。
塔とは自分で自分を閉じ込めるもの。
思い込み、片意地を張る心、高すぎるプライド、恨みや怒り、不安。
人が何かをするとき安心しようとして自分を閉じ込めるものが塔です。
それが神の閃光で破壊されるのです。喜ばしいことです。かなり劇薬ではありますが。
塔の暗示する意味でコーチングをすると・・・
コーチングとして
こんな質問をあなたにします
- あなたが抜け出せないでいるコンフォートゾーンってなんですか?
- 今日と同じ明日がいつまでも続くと思っていませんか?それはなぜですか?
- なぜ変化が怖いのですか?
- 現状に満足ですか?もし違うならなぜ変わろうとしないのですか?
いずれも深く自分の短所やマイナス面を見ざるを得なくなります
しかしそれは変化のために避けて通れません
そのうえで
- そのために今週何をしますか?
- 劇薬にも似た変化の副作用、あなたにとっては、それはどんな変化でどんな気持ちでしょう?
コーチはあなたに質問して答えを聞く役です
こんな質問のやりとりの相手になるのが
コーチングです。
自問自答は簡単なようでいて難しいもの
特に塔の意味を自問自答すると
5分もすれば嫌になります(笑)
でもこのテーマをしっかり考えると
自己変化のための大きな気づきが得られます。
もしお手伝いが必要ならご連絡を
辻冬馬はあなたのテーマに挑戦します
無料メールマガジンではタロットコーチングの実際の展開を5回に分けてご紹介しています
タロットの気づきを行動に変えるコーチングで素敵な未来に出会います。
無料メールマガジンでは5回にわたってタロットコーチングのご紹介をしています