迷いや悩みを解消して
本当の自分と素敵な未来に出会いたい
そんな願いを持つ人のために書いています。
今回は
あなたの潜在意識の力を
自律訓練法/アルファ波トレーニングと
イメージストリーミングで引き出す
辻冬馬式脳力発見コーチングのご紹介です。
イメージトレーニングとは?
思い切り簡略して言うと
イメージトレーニングとは、
自分が望む行動をイメージして脳に焼き付けることで、
脳が自分にそういう行動を取らせるようにもっていくためのものです。
スポーツでいえば
理想のスイングや理想の走りをしている自分をイメージしたり、
理想とする人のスイングや走りを見ることで、その動作を焼き付けます。
ビジネスにおいても
大勢の前でスピーチをすることをイメージしたり、
果ては会社の売り上げが2倍になったところを想像したりして、
自分の脳にイメージの通りに動くように持っていくわけですね。
イメージストリーミングとは?
ではイメージトレーニングに対してイメージストリーミングはどんな効果があるのでしょうか。
同じイメージの取り扱いでも全く違うことをやります。
理想像や理想のパフォーマンスの様子をイメージする必要は一切ありません。
見えてくるイメージを言葉にするだけです。
見たいイメージを脳に焼き付けるのではなく
勝手に見えてくるイメージを言葉にするだけなのです
だからスポーツの例をとるならば
イメージストリミーミングの場合だとこうなります
理想の走りはどんなもの?
・・・・イメージが来る・・・・➡風が吹きそれが黒い細い線になって向こうからやってくる。
自分が走ろうとするとその線がからだに突き刺さってくるので抵抗を受ける。
でもその線が正面からやってきて自分のからだに来るときは、
風が作るトンネルの外側に流れて行って、
正面のトンネルに妨害物がなくなっているのが見える。
そこを走るとき
抵抗がなくなり
逆にトンネルに吸い込まれるように前方に体が向かう
・・・・・・・・・・・・・・・・・
いかがでしょうか
これはもう理想の走りのイメージ化とは全く違う行為ですね
そしてイメージストリミーミングの解釈で行くと、
これは理想の走りのためには
走るときに正面からやってくる黒い小さな線を
周囲に流すようにすることが大事だと伝えているのです
そんなイメージのゾーンに入った時
素晴らしい走りができるということですね

潜在意識をイメージで使いこなして幸せをつかもう
どちらも潜在識を使うが使い方が違う
イメージトレーニングでイメージを脳に焼き付けるというのは
潜在意識にその映像をしみ込ませて、
潜在意識がその情報を取り入れ、
自分がその行動を取る時に自動的に応援するというものです。
一方
イメージストリミーミングで見るイメージとは
潜在意識が知っている理想の走りのノウハウを、潜在意識がイメージとして放射しているから、それを言葉で捕まえるというものです。
イメージトレーニングは言葉で潜在意識を動かす
イメージストリミーミングは潜在意識のメッセージを言葉で受け取る
ということです。
この両方のイメージの使い方ができたとき私たちの生活は全く違う次元で活気づくでしょう。
一度マスターすれば一生ものです
あなたの迷いや悩みを解消するための
素晴らしいパートナーになるでしょう
お手伝いが必要ならご連絡を。
辻冬馬はあなたのテーマに挑戦します。
無料メールマガジンでは5回にわたってイメージストリーミングの実践基礎をお伝えしています