タロットの気づきを
コーチングで実現する
タロットコーチングの辻冬馬です
迷いや悩みを解消して
本当の自分と素敵な未来に出会いたい
そんな願いを持つ人のために書いています。
タロットで得た気づきを語る
タロットで得た気づきをコーチングで現実化するタロットコーチング。
それはタロット占いとどう違うのか?
普通のコーチングとはどう違うのか?
融合することでどんな利点があるのか?
そんなことをご紹介したいと思います。
ぼくはコーチングを受けたとき、コーチの質問に答えるのが最初つらかったのです。
「今どういう状況ですか?それについてどう思っていますか?」
そんな質問を受けて、四苦八苦しながら言葉にしていったものです。初回などはまだコーチとそれほど親密感もないので、初対面の人にコーチとはいえ内面の奥深い話をするのは大変です。
ところがタロットの場合は初対面だからと一切関係ありません。
タロットカードを間にはさんで、カードの展開については話していくうちに、自然に自分の内面を語っていくことができるのです。
こんな感じになります。
「カードではあなたの希望する転職は、あなたの内面がこつこつと物事ができるようになり過去の出来事を死滅させなければやってはならないと出ています」
「そうなんですか。わたしは受験勉強も一夜漬けのような勉強方法で長い期間こつこつとやるのが苦手でした。だから高校時代の彼と同じ大学に行く計画が、私は違う大学になったので別れることになりました。あのときは実はわたしの一番つらい時期でした。転職したいと思ったのも、今の仕事はこつこつ積み上げないといけないことが多くて荷が重く感じるようになったからです」
カードの結果に沿って、そこから思うことを次々に語るようになります。
心理的には自分のことを単に語るより食事しながら、お茶を飲みながら、お酒を飲みながらのように何かを間にはさんで語るということ、カードについて語るのであり自分のことを純粋に語るのではない。
コーチングで得た気づきと行動
タロットコーチングというのは普通やってる人はいないので
多くの場合はタロット占いであり、コーチングであり、別のものです。
タロット占いは気づきを得ますがそれをどうする?と言う部分は本人まかせです。
コーチングはもちろんその手法の中でコーチと対話し、対話する中で多くの気づきを得ます。
でも対話の中で得る気づきはなかなか時間がかかります。
タロットは一気に気づきを得る装置でもあるのです。
質問による対話。タロットは絵柄をはさんでの対話による気づきです。
タロットは気づきの装置、コーチングは対話のフレーム
タロットカードは気づくための装置です。そしてコーチングはスキルとメソッドにあふれるフレームで行われる対話です。
もしタロットで得た気づきを材料に、コーチングのフレームで対話をして、行動に落とし込んでいくと?とてもすばらしい組み合わせだと思ったのです。
そしてやってみて人々に大いに喜んでもらえることがわかりました。
タロットコーチングはほんとうの自分に出逢う手段であり
それによって素敵な未来に出逢う道しるべです。
無料メールマガジンでは5回にわたってタロットコーチングのご紹介をしています